microSDをカードリーダーで読み込めません
初心者です。よろしくお願いします。
microSDを使用できる携帯電話を買い、
ネットオークションでSanDisk Transflash・microSD(1G)とSDメモリとして使えるアダプター(?)、カードリーダー(USB2.0と書いてあります)をセットで購入しました。
携帯電話でmicroSDをフォーマットし、本体データをmicroSDに移したりすることは可能だったのですが、PCに保存してあるファイルなどを移し変えようと、カードリーダーで読み込もうとしたところ、
I/O デバイスエラー となり、読み込むことができません。
また、PCでのフォーマットもエラーとなります。
他のSDカードはそのカードリーダーで読み込むことができました。
どのようにすれば使えるようになるのでしょうか?
どなたか回答お願い致します。
投稿日時 - 2007-01-12 19:39:15
カードリーダーおよびそのドライバには、読み込めるメモリの最大容量に制限のあるものがあります。
少し古いものは1Gぐらいに限界があるものがあると思います。
手持ちのリーダーの仕様をご確認されることをおすすめします。
投稿日時 - 2007-01-12 21:19:04
microSDをデジカメを通し読み込んでみたところ、使えました。
たぶんvingbingさんのおっしゃるとおり、カードリーダーに対しメモリが大きすぎたのだと思います。
セットで出品されていても一緒に使えるとは限らないということですね…
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2007-01-12 21:34:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)