エクセルファイルの自動送信
アンケートをエクセルで作成し、ファイルを配布して、アンケートの入力が終了したら、それをメールに添付して返信してもらう予定です。
パソコンの操作に不慣れな人がいることを考えて、たとえば、エクセルのシートに「送信」ボタンを配置し、これをクリックすれば・・・
1.エクセルファイルを保存
2.メールソフトを起動
3.メールにエクセルファイルを添付
4.送信先(自分のメールアドレス)を自動入力
5.送信
という一連の流れをマクロで実行できないかと考えているのですが可能でしょうか?
メールが使えない場合もあると思いますので、そのときはFDで回収しようと思います。
可能であれば、マクロをどう記述すればいいか教えて頂けないでしょうか。
アクセスVBAについては少々わかるのですが、エクセルは未経験です。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2006-09-15 09:05:57
>それ以外のメーラーが設定されている場合
Application.MailSystem
MAPI対応のメーラーかをチェックできます。(ヘルプ参照)
送信を中止した場合などは.sendmailでエラーになるのでチェック可能かと思います。
投稿日時 - 2006-09-15 11:31:09
重ねてありがとうございます。
また、よろしくお願い致します。
投稿日時 - 2006-09-15 18:33:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
メールソフトが限定(OE等)されますが・・・。
ActiveWorkbook.SendMail recipients:="hpge@hogehoge.com"
http://homepage1.nifty.com/gak/MSTips/sendmail.html
http://www.moug.net/mmaga/back/332.htm
投稿日時 - 2006-09-15 09:21:48
早速回答いただきありがとうございます。
追加で質問をさせてください。
メーラーは普通はOutlookかOEだと思いますが、どちらでも送信できるのでしょうか?
それ以外のメーラーが設定されている場合、クリックしたときにエラーが出たり送信ができなかったりしたときのために、何らかのメッセージ、たとえば「送信できませんでした」みたいなものを出せるようにできるでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2006-09-15 10:20:21