LAN接続にてパスワードなしで他のパソコンにアクセスしたい
現在3台のパソコンをLAN接続にてファイルやプリンターを共有しております。メインで使用しているノートパソコン(XP)を無線LANで使用しており、他の2台のデスクトップパソコンに(Win2000)プリンターを接続しております。(有線LAN)
メインのノートパソコンはバッテリーの節電の為電源を切ることが多く、パソコンを立ち上げる度に他のパソコンにアクセスすると、ユーザー名とパスワードを求められます。
ユーザー名とパスワードを求めない設定にすることは可能でしょうか。
またもし可能だとしたら、セキュリティーの面で問題はあるのでしょうか。宜しくお願いいたします。
投稿日時 - 2006-07-25 22:21:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
お察しの通り、セキュリティ面からお勧めしませんが。
まず、操作するPCをA、アクセスしたいPCをB。
Aのログオンユーザー:パスワードをBに登録。
こうするとBが他のユーザーでログインしていても、Aから認証無しでアクセス出来ます。
投稿日時 - 2006-07-25 22:30:58
おっしゃられた通り設定しようと思ったのですが、なかなかうまくいかず、メーカーのサポートに問い合わせたところ、XP同士であれば可能だが、XPとWin2000では不可能とのことです。。。残念です。
早速返信いただき有難うございました。
投稿日時 - 2006-07-26 21:54:59