mailコマンドによるメール送信について
VineLinux3.2をインストールして、メールの送信実験をしています。スーパーユーザーはrootです。useraddコマンドにて、taroというユーザーを作成し、mailコマンドでrootよりtaroにメールを送信することはできるのですが、taroからrootへのメール送信ができません。なぜでしょうか?教えて下さい。
投稿日時 - 2006-03-31 15:45:11
>taroからrootへのメール送信ができません。
インストール直後のVineLinux3.2で試してみましたが、、hogeさんからrootさんに
問題なくメール送信できました。
postfixはVineインストール直後の設定のままで、いっさい変更していません。
まずはログファイルを確認してみてはいかがですか?
[メール送信成功時の、/etc/maillog]
Mar 31 22:41:46 sv postfix/pickup[1016]: B7E1B38347: uid=500 from=<hoge>
Mar 31 22:41:46 sv postfix/cleanup[1806]: B7E1B38347: message-id=<20060331134146.B7E1B38347@sv.########.net>
Mar 31 22:41:46 sv postfix/qmgr[1017]: B7E1B38347: from=<hoge@sv.########.net>, size=277, nrcpt=1 (queue active)
Mar 31 22:41:46 sv postfix/local[1809]: B7E1B38347: to=<root@sv.########.net>, orig_to=<root>, relay=local, delay=0, status=sent (mailbox)
投稿日時 - 2006-03-31 22:57:05
ありがとうございました。無事、解決しました。
投稿日時 - 2006-03-31 23:29:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)