年賀状の連名の書き方
年賀状の連名の書き方について教えて下さい。
今年初めて兄家族に年賀状を書きたいと思ってます、
兄の家族構成は兄の妻と、子ども二人と、兄の妻のお母さん(兄とは違う姓)の5人暮らしです。例)兄・鈴木 義姉母・佐藤 だとします。
兄家族とはよく行き来しています。
兄家族の家へ遊びに行けば義姉のお母さんともおしゃべりをするので、宛名に、鈴木御家族様にしてしまうと、
義姉のお母さんが含まれていないし、
鈴木御家族様
佐藤○○様だと、
なんだか5人仲良くしているのに、義姉のお母さんが鈴木家族の部外者のような
印象になってしまわないか悩んでいます。
こうゆう場合、どんな連名の書き方が常識なんでしょうか?
お願いします。
投稿日時 - 2005-12-21 18:05:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています