東芝RD-XS46でのビデオモード録画
PS2で再生したいのでTDKのDVD-Rを購入したのですが
ビデオモードに設定し、HDDからDVD-Rにダビングしようとすると
「このディスクはビデオモードに対応していません」という表示が出て
ダビングすることができません。
今までビクターのDVD-RWを使っていたのですが
問題はまったくありませんでした。
DVD-Rのディスクを購入したのは初めてで
まったく知識のないまま購入してきてしまいましたが
ディスクに問題があるのでしょうか?
DVD-RWでもビデオモードでダビングして
ファイナライズすればPS2でも再生できるのですか?
(DVD-RWがビデオモードでダビングできるか、
ファイナライズできるものなのかわからないのですが)
録画するのは子供のアニメ番組です。
何か勘違いしているのかもしれませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2005-11-22 14:13:48
ビデオモードでのダビングにはいくつか制限があって、
DVD-R互換モードがONであれば自動的に設定されるんですが、
録画ビットレート3.0~3.8 中解像度(2/3D1 480x480)になっていたり、
前後に二カ国語放送などがあるとビデオモードではダビングできないことがあります、
ビットレートの場合、
R互換でレート変換ダビングしてやる、
二カ国語放送がある場合は、
該当タイトルの前後を少しカットする事で保存可能になることもあります
投稿日時 - 2005-11-22 16:37:13
お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。
DVD-R互換モードがOFFになっていたのが原因でした。
まだ、ダビングはしていませんが
たぶん大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2005-12-03 17:37:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)