いまどきのパソコンのCPUって、トランジスタで言うと何石相当?
突拍子もない質問なんですけど、
いまどきのパソコンに積まれているCPU(たとえば2GHz級)って、
トランジスタの数で言うと何石くらいに相当するのか、見当つく方いらっしゃいますか?
投稿日時 - 2005-06-24 21:48:32
最新の世代かどうか不明ですが、Penium4は下記のサイトによれば「5500万石」だそうです。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main64.htm
投稿日時 - 2005-06-24 21:53:51
ナントカMHzとかカントカGHzとか言われるより、
5,500万トランジスタって言ってもらったほうが、
なんとなくピンと来る(ような)私って……。
2石でAMラジオ作って約3,000万台分かぁ。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2005-06-25 00:13:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
Pentium 4(Northwood:ノースウッド)
5,500万
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0912/kaigai01.htm
サーバー向けIA-64プロセサ「Itanium」ファミリの次世代品「Montecito(モンテシート、開発コード名)」
17億
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/358263
目の飛び出そうな数字ですね^^
ここまでくるとよく解らない
投稿日時 - 2005-06-24 21:54:29
次世代製品では17億石ですか。
すると、足の本数で言うと51億本。
算用数字で書くと5,100,000,000本。
手作業でハンダ付けするとして、
1本あたり10秒かかるとすると……
24時間営業の365日体制で、ハンダ付けが1,613年ですか。
うーん、こうやってたとえるととってもわかりやすいです(爆)
ありがとうございました。
投稿日時 - 2005-06-25 00:16:43