ホストにアップロードできない・・。
ドリームウィーバーで自分が作ったhtmlファイルをアップロードしても、実際ネットで見ると何も反映されません。。
それなのに、友達のサイトからFTPでダウンロードしたhtmlファイルとかだと普通にアップロードできたり、
ドリームウィーバーの参考書通りにつくった見本みたいなやつもアップロードできちゃいます。
ドリームウィーバーとFFFTPの両方で試したのですが、どれもいちようホスト側に自分のファイルは送られているんです。
なのに実際ネット上だとまったく反映されてません。自分の作ったやつは何がいけないんでしょうか?
それこそほんとに、ただbody間に「あいうえお」と書いただけのhtmlファイルですらアップロードできないんです(正確にはアップロードはできてるみたいだけど、まったくネット上では反映されていない)><
なんで自分でつくったやつだけ(それも本見てつくったやつは平気)ダメなんでしょうか・・何回試してもダメです。
もういろいろ考えてヘトヘトです。
誰か助言をください。お願いします。
投稿日時 - 2005-05-11 20:20:11
ファイル名は何にしました?
アップするサイトにもよると思いますが
たとえば、http://okweb.jp/index.html
のように トップページのファイル名は”index”にするように指定があって、、もしかすると違うファイル名にしてのではないのかなぁ~?
もしトップページをimdex.htmlでアップしてあれば
http://okweb.jp/
のようにファイル名なしのURLでも表示されます。
もしindex.html以外のファイル名だとしたら
http://okweb.jp/***.html というようにファイル名をちゃんと入力してあげないと表示されませんが…
なんとなくそんな気が…
投稿日時 - 2005-05-11 20:46:29
それでした・・。
index.htmlにしてませんでした。
まじ助かりました!本当に本当にありがとうございます!いやぁ、恥ずかしい。。
投稿日時 - 2005-05-11 21:05:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)