ウインドウズの変換で【各種】→【かくしゅ】が変換で
ウインドウズの変換で【各種】→【かくしゅ】が変換できない時は何をいじれば良いですか?
投稿日時 - 2019-01-23 11:44:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(6)
日本語変換システム。
何を使っているかによりますが、
最初からついているマイクロソフトのものだと、漢字→かな 変換は、直前の読み入力を行ったときはうまくいきますが、それ以外はかなり運の要素がある気がします。あと、ワードよりエクセルを使ってるときの方がなぜかうまくいく感じです。
ジャストシステムのATOKはいろいろおバカですが、頑張って読み変換してくれるはずです。しない場合は、設定を確認してみてください。
富士通のシャパニストは、読みに候補がないときは読み変換してくれます。複数の読みがあるときはあきらめてしまうみたいで、設定で何とかできるのかな?
投稿日時 - 2019-01-23 15:43:23