DVDからのデータの取り込み、抽出が遅すぎる
閲覧ありがとうございます。
DVD内のデータ(音楽や動画ではない)をパソコンにコピーしたいのですが、
所要時間が残り2日などと表示されてしまうほどの遅さで困っています。
(普通にコピーして貼り付けという操作をしています)
そのデータの数は1万ファイルを超えているのでそれが原因な気もしますし、
もしくはDVDのドライブが古すぎるのかもしれないとも思っています。
(ただ、他のパソコンでも同様に遅かったです)
原因もしくは取り込み、抽出を高速化するソフトや方法をご存知でしたらご教示いただきたいです。よろしくお願い致します。
投稿日時 - 2017-12-12 15:42:04
DVDからISOへ吸い出すのは、以下のソフトでできそうかな?
https://mag.osdn.jp/faq/cd-dvd-to-iso-infrarecorder
ISOの展開は7-Zipで良いかな?
https://sevenzip.osdn.jp/
投稿日時 - 2017-12-12 16:30:42
ご回答いただきありがとうございます!
投稿日時 - 2017-12-12 20:38:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(8)
> それはおかしいです。DVDの容量はたかだか4.7GBしかありません。
おかしくありません。
DVDはシーケンシャルアクセスなら4.7GBでも数分~十数分で読み込めますが、ランダムアクセスになると、とたんに遅くなります。DVDはシーク速度が極端に遅いので、何度もシークするような読み方(質問者のように細かいファイルが大量にあるとか)だと、1日で終わらないということも十分考えられます。
投稿日時 - 2017-12-12 17:03:57
ご回答いただきありがとうございます。
そんなことまでご存知とは恐れ要りました!
投稿日時 - 2017-12-12 20:42:41
原因はパソコンの性能不足と思われますが、高い性能のパソコンでもそれほど速くはならないと思います。取り込み、抽出を高速化するソフトはおそらく有りません。
以下参考まで
https://sites.google.com/site/detatuushinn/
投稿日時 - 2017-12-12 16:02:26