iPhone5S付属のイヤホン交換について
以前このような質問をしました。
http://sp.okwave.jp/qa/q9120323.html
Apple careに加入しているみたいで、
保証期間が3月末までなので
無償でイヤホンを交換してもらおうと思ったのですが、
添付している画像のように、
値段が書かれていて有料のようです。
加入しているのにも関わらず
なぜ有料になるのでしょうか?
投稿日時 - 2016-02-02 21:36:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
それは商品と受け取り交換になる。
送られてきたヘッドホンを見てアップルが有償か無償か決める。
アップルが有償と判断したらその値段が請求される。
だけどアップルは金持ちなので無償で交換してくれるだろう。
無償って書いたら乞食が集まるので有償か無償かアップルが判断しますというフィルターを1つ付けて交換希望者数を減らす心理効果を利用して大量に交換者が現れないようにしている。
安心して。無料で交換してくれるから。
投稿日時 - 2016-02-02 21:51:53
回答ありがとうございます。
新品が届いたあとに故障品を返却するんですよね?
では返却するまでは支払いの必要の有無が
分からないということになりますよね?
投稿日時 - 2016-02-03 00:08:48