Windows7 初期ユーザー名
hpのWindows7が入ったノートPCを購入しました。
まずパスワードを設定しようと考えたのですが、ほかのPCのような設定ガイドから始まらず、
いきなり壁紙の初期画面が表示されましたので、ウインドウマークをクリックして、
コントロールパネルからユーザーパスワードの設定にたどり着きました。
ここでどうやら、パスワードの設定を先に選んだようで、画面には花のアイコンと
Guestアイコンが表示されました。
花のアイコンがメインユーザーだと思い、アイコンの下に書かれた文字を気にせずにクリックすると、パスワード設定画面に移りましたので、指示に従ってパスワード設定を終えました。
ここで「終了」と思い、再起動をかけると、パスワード入力を促す画面になったのですが、
ユーザー名の欄までもが空欄で、入力を求められました。
ここでようやくユーザー名を設定していないことに気づいたのですが、さて、
最初にアイコンをクリックしたときに書かれていた文字を入力すればよいのだとは思いますが、
ふつうこういったものはデフォルトでは何と書かれているのでしょうか?
それとも、こういったものは機種によってまちまちで、メーカーに聞かないとわからないものなのでしょうか?
まだ他に何もインストールしていないので、初期化が一番手っ取り早くなるのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
投稿日時 - 2016-01-19 12:55:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています