また国がシャープに2000億円注入するらしい。
また国がシャープに2000億円注入するらしい。
もう何回目の注入だよ!
台湾企業が5000億円で買ってくれるのに3500億円も国民の税金ブチ込んで国主体でディスカウントして売るつもりかよ。
ほんといい加減にしろよ
台湾企業は3500億円分は新しい設備で実質1500億円で手に入れることになる。
という理解でよろしいでしょうか?
みずほ銀行に1500億円分注入させて台湾企業が実質必要だった設備投資の1500億円も国が用意する2000億円とみずほ銀行が用意する1500億円でちゃんと台湾企業が用意する必要があった1500億円と等しくなって話の辻褄は合いますよね。
投稿日時 - 2016-01-11 21:42:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)