スーツのサイズでAB体を勧められたんですけど
スーツのサイズでAB体を勧められたんですけど、これってぽっちゃりってことですか?
20代男です。
投稿日時 - 2016-01-03 21:04:32
>スーツでAB体を勧められた。
ということは、基本通りであれば”準肥満体”だってことです。
Y体・・・・胴回りが胸囲より16cm細い。
A体・・・・胴回と胸囲との差寸は標準の12cm。
AB体・・・胴回と胸囲との差寸は標準以下の10cm。
でも、一概には”準肥満体”だとは決めつけられません。なぜなら、「実は、A体のスーツもAB体のそれも体型差なんてない!」と言えないこともないからです。この説は
A体98cm(胸囲)=AB体96cm(胸囲)
と、A体の方は1サイズ落としてAB体を着用することで確認できます。もちろん、打合い量に3~4mmの差、首周りに1~2mmの差がある訳ですが、そんなものは縫製誤差の範囲。絶対に着心地には反映するもんではありません。
さて、この体型と仕上がりとの関係に熟知している営業マンであれば、そのことをお客に薦めるサイズの拡大に利用するでしょう。例えば、A体98cmのパンツのウェストに過不足があれば、Y体かAB体にずらして問題を解消するなど・・・。
ということで、
1、準肥満体だったから。
2、袖丈、腰囲の全体を含めてABがフィットしていたから。
のどちらかですね。
投稿日時 - 2016-01-03 22:15:25
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています