このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
そういう言い方をされると不安になってしまいますよね。
私もすごく心待ちにしてたので、初期の時、きちんと育つかとても不安でした。
私の経験になりますが、私は6週で産婦人科(元々婦人系の病院で通っていた)で胎嚢確認し、その後別の分娩ができる病院に8週で行き、そのときに初めて心拍確認をしました。
なので、4wでは心拍確認するところってあまりないのではないでしょうか・・・?
(不妊治療をされてたら、わかりませんが・・・)
まだまだ不安な時期だと思いますが、ストレスが一番よくないので
気にしすぎず(といっても難しいかと思いますが・・・)
身体を大事にゆったりすごしてください(^^)
投稿日時 - 2015-12-11 12:51:45