macの壁紙についてです。
macの壁紙についてです。
壁紙を変更しようと思い[システム環境設定]→[デスクトップとスクリーンセーバー]を開きました。
そうすると右側に画像が出てきて、そのうちのどれかをクリックするとそれが壁紙として反映されますよね。
その、右側に出てきた画像なのですが、macにある[写真]のアプリに存在しない、しかしパソコンに取り込んだことのある画像があります。
そのがぞうをFinderで検索しても出てきません。
この画像たちは一体どこにあるのでしょうか?
よろしくおねがい致します。
投稿日時 - 2015-07-28 00:42:24
>macにある[写真]のアプリに存在しない、
しかしパソコンに取り込んだことのある画像があります。
取り込んだ記憶があるということなら、
取り込んだ方法というのはネットの壁紙サイトなどから
ダウンロードしたのでしょうか。
それでしたら一応、設定を変えていなければダウンロードフォルダに
あると思います。もしくはピクチャフォルダ。
ただ、検索しても出てこないなら、質問者様が取り込んだのではなく
デフォルトで入っているデスクトップピクチャの可能性もあります。
Macにデフォルトで入っている「デスクトップピクチャ」でしたら、
MacintoshHD(質問者様が起動ディスクの名称を変えていなければ)/
ライブラリ/Desktop Picturesにあると思います。
当方の環境:MacOSX10.9.5です。
質問者様のMacのOSXのバージョンが不明ですが、
10.10Yosemiteですか?
私のMacはまだ10.10にはアップグレードしていませんので、
保存場所やファルダの名称がアルファベット表記だったりするかも
知れませんが。
投稿日時 - 2015-07-28 02:40:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)