7月15日、Amazonプライム会員限定セールとは
腕時計を買おうと思うのですが、かなりの規模のセールになるみたいなので期待していい感じでしょうか?
ただ、前にプライム会員の無料お試しを使っているので、今回使えません。
家族の名義で新たにアカウントを作ってプライム会員の無料お試しを使いたいのですが、その場合クレジットカードが自分の名義のものを登録しても大丈夫でしょうか?
住所は現在のアカウントとは別にします(実家が近くなので、そちらにします)。
カード自体もAmazonには登録していないカードで登録したいと思っています。
これで、別のアカウントで7月15日のセールを堪能できるでしょうか?
投稿日時 - 2015-07-07 20:50:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=3490886051
ここの説明によると、
>深夜0時にセールがスタートしてから24時間、数十分から数時間ごとに新しいセール商品が登場します。
なので、欲しいものがセールになるかわからないと思いますけど。私はこういう福袋的なセールには興味はないですね。
ちなみに、高級腕時計を何割引かで購入するつもりなのであれば、アカウントで変なことするよりも、プライムの年会費を普通に払った方がいいと思いますけど。元は取れますよね。
投稿日時 - 2015-07-08 01:25:36
ありがとうございます。とりあえず、目当ての物がセールされればラッキーくらいに考えています。セールを知らずに買う予定でいましたから。すべての商品がいつもよりお安くなるというわけではなく、アマゾンがよくやるタイムセールの規模が大きいやつなんですかね。アマゾン何周年かの記念のようなので、大多数の商品にいつも以上の割引があるのかなと考えていました。
投稿日時 - 2015-07-08 01:53:29