特許侵害??
ある種のソフトウェアを作ろうとしています。完全に道楽なので、金を取るつもりもないし、出来映えしだいではソースも公開しようと思っています。
さて、そのソフトの主機能を実装するにあたり、どうしてもOCRが必要になります。(この辺りでなに作ろうとしてるかだいたいわかっちゃいそうですが)
それで、OCRのライブラリを探してもなんだか使い勝手がイマイチだったので、OCRごと作っちゃおうと考えています(数字さえ読めればいいので)。
既に公開されてるライブラリなどであればその辺りの処理はキチンとなされているでしょうが、仮に組んだアルゴリズムがどこかの特許と被ってたりした場合、訴えられたりし得ますか?
投稿日時 - 2014-04-03 10:28:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
12人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています