EXILIMのZR-800を買おうと考えています。
機能で求めているものは
・遠くのものもきれいに撮れる
・手ぶれが補正が付いている
・野外で撮ることが多いと思うので逆光でもきれいに撮れる
です。
予算は2万前後を目途に考えています。
調べてみたらCASIOのEXILIM ZR-800がいいのかと思いました。
この条件でよいカメラを知ってる方
またこのカメラを持ってる方教えて頂けたら嬉しいです!!
投稿日時 - 2014-03-20 20:24:12
遠くのものを撮るだけならそれほど難しくはないのですが、そこに“キレイに”という条件が付くと難易度がグッと上がります。
カメラの性能の問題ではなく、望遠での撮影をきっちり完了させるということそのものが見た目以上に大変なんです。
ですから、遠くのものをキレイに撮りたいなら、撮影者自身も頑張らないといけないです。
逆光対策はどこのメーカーも行っていますが、正直どれもうたい文句程に強力ではないというのが印象です。
働いているのは分かるのですが、意外に限界が早く訪れるというか、大きな期待を寄せるべきものでもなく、結局はその場の状況次第ということになってしまいます。
この点はご自身で体験されないと分からないかもしれません。
私もつい最近小耳にはさんだことなのですが、CASIOは「高画質を追求してはいません」と公言しているメーカーのようで、実際じっくり見ると首を捻りたくなる画像もちらほらあります。
もっとも、コンデジだとある程度仕方ないとも言えますし、気にするかしないかはその人次第なのですが…
あくまで私の主観ですが、もし撮影が成功したときの出来栄えに重きを置くなら、後継機がデビューして価格的に買いやすくなっているPanasonic LUMIX DMC-TZ40やFuji FinePix F900EXRを候補に加えてもいいかもしれません。
http://kakaku.com/item/J0000005968/spec/#tab
http://kakaku.com/item/J0000005995/spec/#tab
ただ、ZR-800は使いきれないのではないかと思われるくらい“機能てんこ盛り”の機種なので、質を追求するより楽しむことを追求するなら、いい選択だと思います。
投稿日時 - 2014-03-21 10:28:10
勉強になります。
撮り方で色々変るんですね^^
買ってから練習してみます。
回答ありがとうございました!!
投稿日時 - 2014-03-29 20:49:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
おはようございます!
ZR-800 より、2万円こすけど、ZR-1100の方がいいと思います!
チルト液晶なので、自分撮りも出来ます!
参考まで!
ZR-800動画ホームページ https://www.youtube.com/watch?v=IE_SWd7umBw
ZR-1100動画ホームページ https://www.youtube.com/watch?v=2XLSb_O8UeY
投稿日時 - 2014-03-21 08:38:23
こんばんは!
自撮りですか!いいですね。
すごく悩んできました(^^)
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
投稿日時 - 2014-03-21 23:44:26
欲張り過ぎ。
450mm(35mm判換算)何て、一眼レフのように確り構えられるカメラでも、手持ちでは難しい。
ましてや、ファインダーの無いカメラで、両手を前に出して撮るスタイルじゃ、正確なフレーミングは出来ないし、動くモノ何か追えません。
第一、手振れ補正と言ってもブレる条件を緩和するだけ。
それを考えると450mmが使える場面は、天気の良い日の風景程度。
写りも、お値段相応。
まぁ、高倍率ズームを諦めて貰えるなら、
PowerShot S200
http://kakaku.com/item/J0000009972/
レンズが明るし、センサーも1/1.7型とコンパクトデジでは大き目。
i-コントラストと言う機能で、ダイナミックレンジを広げ、逆光のようにコントラスト比の高い被写体でも、暗部が潰れません。
投稿日時 - 2014-03-21 06:03:14
ズームをとるか写りをとるかですね…
うーん、すごく悩みます
でも撮るならきれいにとりたいですよね!
ありがとうございました!
もうちょい悩んでみます!
投稿日時 - 2014-03-21 23:35:58