ソフトウェアを現物出資した場合の著作権
数人のメンバーで、webサービスを開発して会社設立しました。(設立前にある程度のところまでは制作済み。設立後、数ヶ月してからサービスオープン。)会社設立し、サービスをオープン後、数ヶ月してから、ソフトウェアを会社に現物出資しました。
この場合、ソフトウェアの著作権も会社に移っていると考えてよろしいでしょうか?
投稿日時 - 2013-10-18 18:58:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
移行するのは「著作権』では無く『使用出来る権利』です。
ソフト会社に『使用する権利』の譲渡書類を請求して下さい。
尚:個人向け商品を譲る事は出来ないです。
Adobeの場合
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/2978.html
投稿日時 - 2013-10-18 22:59:26