メトロポリタン美術館とMoMaの効率的な鑑賞方法
8/5にニューヨークのメトロポリタン美術館とMoMAの美術館2つを鑑賞しに行く予定ですが、わからないことがいくつかありますのでお答えいただけな いでしょうか?
(1)2つの美術館への生き方
メトロポリタン美術館は最寄り駅はわかったのですが、Momaは全くでして、詳細な情報を知っていらっしゃる方いましたら、ご返答お願いします。
(2)1日で2つの美術館を効率的に鑑賞するには、どちらを先に見て、鑑賞時間や最低でも見るものは何があるのか?
こちらでもいくつかはチェックする絵画などはありますが、実際行った方で印象に残っているもの等ありましたら、教えていただけないでしょうか?
ニューヨーク滞在は2日ですが、自由な時間は1日しかありません。
本来ならば日を分けていくべきところとはわかっていますが、もうニューヨークは行く機会がないと思いますので、、、
お願いいたします。
投稿日時 - 2006-07-24 18:27:50
どなたかが応えられるだろうと思っていたのですがまだないようなので。
1)MOMAについてはどんなNY観光ガイドにも最寄の駅などは必ず載っていますが???
53丁目の駅の目の前です。そこへ行く地下鉄はE,Fの他にもありますがどこから行くのかによってどの地下鉄に乗るのかが当然違いますので地図で確かめて下さいね。53丁目の出口はいくつかありますが「五番街(Fifth Avenue)」の方の出口です。
2)それはどこから出発するのか(ホテルからならホテルはどこなのか)によるのでは?出発点から近い方から行った方がいいというのも一つの案でしょうし。この二つは近いからどちらから行ったって大差はないと思いますが。
見る物がいくつあるのかとか何が見ものかはガイドブックにでているし大抵[見たらよいもの]を挙げていますからそれを参考にしたら如何でしょうか?
鑑賞時間は見る人によって違うでしょう?さっと駆け足で見る人とじっと佇んで見る人と・・幾つ見るかにもよるし・・
印象に残っているのは私の場合アメリカ現代絵画ですが参考になるでしょうか??
メット(メトロポリタン)は大きすぎてとても一日で全部は見れませんから事前に必ずどれを見ると決めて館内地図(ガイドブックに載っている)でそれがどこにあるのか見ておかないと右から左へ行くだけで時間を喰いますよ。館内は大きいので調べておかないと迷います。
MOMAはずっと規模は小さいので全部見れますがそれでも事前に調べておけば「効率よく」見れますよね。
この二つの美術館は離れていますが歩いて行くことになると(タクシーもあるが)
15-20分くらい(歩く速さにもよるが)で行けます。バスはあっても地下鉄はメットの最寄にはありません。
時間がないのならなお更事前に調べておく事が必要ですよね。今はガイドブックに何でも出ていますよ。
投稿日時 - 2006-07-27 08:57:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)